2017年7月23日日曜日

寺崎やすらぎの森 ~睦沢~

ヤマユリと横穴墓



そばを車で走っていて、たまたまユリが咲いているのを見つけたので寄ってみました。
小山の中腹にヤマユリがたくさん咲いていました。ちょうどヤマユリを残して雑草を刈った後のようでした。
同じ山の中腹に、玄知の下横穴墓と呼ばれる横穴墓がありました。横穴墓は近くの長柄などにもある6~7世紀に造られたお墓です。
少し離れた場所に水生植物園と呼ばれる池があり、睡蓮が咲いていました。


2017年7月17日月曜日

成東・東金食虫植物群落

野生の食虫植物!



成東・東金食虫植物群落に野生の食虫植物を見に行きました。
ボランティアの説明員がいて、親切に詳しく説明してくれました。
小さいながら、まさに虫をつかまえている食虫植物を間近に見ることができて、思っていたよりずっと楽しかったです。
食虫植物もそうですが、コオニユリやノハナショウブなどを除き、小さな花です。

ヒッヒッと繰り返し大きな声で鳴く鳥がいたので説明員の方に聞いてみると、鳥のことは詳しくないのだけどと言いながらも、あれはセッカだと教えてくれました。

2017年7月9日日曜日

菅原工芸硝子 ~九十九里~

ガラス工場見学



菅原工芸硝子でガラス工場を見学しました。
ショップで受付をしてくれます。無料です。休日は職人が少ないとのことでしたが、10名程度の職人さんたちが働いていました。
工場はとっても暑かったですが、ガラス製品を作製しているところを間近に見ることができてとても面白かったです。
職人さんたちはとても親切で休憩時間にガラス製品の作り方を説明してくれました。
ショップの手前にあるカフェでコーヒーを飲んで帰りました。


2017年7月8日土曜日

多古

GuRuGuRu Katori の賞品を見に



日本寺(にちほんじ)に、去年、GuRuGuRu Katoriの商品でいただいた紫陽花を見に行きました。
昼ご飯は道の駅多古あじさい館でお弁当を買って、2階の休憩所でいただきました。
時間があったので、両総用水の多古円筒分水工に水が流れているのを見に行きました。以前行ったのは春先で水は流れていませんでした。
最後は、街中に戻って栗山川にかかる橋のたもとの白石菓子舗でかき氷を食べました。帰り際に裏からお団子を焼く良いにおいがしてきたので、お団子を買って帰りました。


2017年7月1日土曜日

松岸~小見川 ~銚子・香取~

雨の中をひたすら



雨の中をひたすら歩き続けました。
野鳥がたくさんいるそうですが、雨の中、野鳥を楽しむ余裕はありませんでした。
見どころもあまりなく、500m置きに設置してある海からの距離の標識を写しながら歩きました。