2017年5月3日水曜日

和田浦~白浜

変化に富んだ海辺のウォーキング



和田浦駅から白浜フラワーパークバス停まで歩きました。
白い砂浜、黒い砂浜、白い岩場、黒い岩場、茶色い岩場、洗濯板のような岩場、屏風のような岩場・・・と、いろんな風景を楽しめました。






7:34 和田浦駅着&出発



和田浦駅


7:45 和田浦の浜に出る


和田浦の浜


7:50 竜宮様 着


熊野神社 竜宮様
竜宮様だそうです。
縁結びを願って祀ったものだそうです。


熊野神社 竜宮様
宝貝がたくさん置いてありました。

11:40 白渚(しらすか)海岸通過


白渚(しらすか)海岸

ハマヒルガオが咲いていました。

白渚(しらすか)海岸



白渚(しらすか)海岸

ここまで歩いてきた足跡です。

8:45 南三原(みなみはら)の海岸通過


南三原(みなみはら)の海岸


南三原(みなみはら)の海岸


南三原(みなみはら)の海岸

このあたりの砂は細かい小石で黒っぽいです。


南三原(みなみはら)の海岸

波跡

9:20 白子 通過

白子

ハマエンドウ

白子
岬の沖にないはずの島のようなものが見えました。蜃気楼???
岬の沖の二つの島は仁右衛門島、その右の建物は安房小湊のホテル三日月のようにも見えます。その右の島のように見えるのは勝浦あたりでしょうか。


10:20 瀬戸浜 通過


瀬戸浜

きれいな波です。

11:00 忽戸(こっと)磯 着

昼食休憩

忽戸(こっと)磯



忽戸(こっと)磯


忽戸(こっと)磯



11:40 平磯 通過

平磯

このあたりは白い岩肌です。

平磯

沖の岩の上に鵜らしき鳥がたくさんいました。

平磯


11:55 道の駅ちくら 潮風王国 通過

道の駅ちくら 潮風王国

ゴールデンウィークなので人がいっぱいでした。

12:10 南房千倉大橋 通過


南房千倉大橋

橋の上から撮りました。

南房千倉大橋

渡った後で振り返って。

12:20 白間津(しらまづ)磯 通過


白間津(しらまづ)磯

ハマダイコンが咲いていました。

白間津(しらまづ)磯

このあたりの岩は茶色です。

12:55 浅間神社 着

山の中腹に小屋のような建物が見えたのでちょっと寄ってみました。
近づいてい見るとそれは浅間神社の奥社のようでした。
上まで登れるようになっています。

浅間神社 本殿

本殿のうしろ側から奥社に登ることができます。

浅間神社 奥社

急な階段が奥社の前まで続いています。
奥社は閉まっていて中は見られませんでした。

浅間神社 奥社

眼下に塩浦の浜が見えます。

13:05 塩浦 通過


塩浦

山の右手中腹に見えるのが浅間神社の奥社です。

塩浦

ほとんどの花畑は終わっていましたが、ここだけは営業中でした。

塩浦

ハマダイコンの群生地がありました。

13:20 名倉の浜 通過


名倉の浜

小川が海に流れ込む場所にできた芸術的な模様。

13:35 白浜 通過


白浜

やっと野島崎灯台が見えました。

14:00 野島崎 通過


野島崎 霧笛舎

今は使われていません。

野島崎灯台と房総最南端の碑


野島崎

伊豆大島とハマダイコン

14:30 滝口 通過

晴れていて、伊豆諸島がよく見えました。

滝口
左から、新島(にいじま)、利島(としま)、大島


滝口

さらにだいぶ離れた左手にもう一つ島がありました。
三宅島?

14:35 白浜町サイクリングロード 通過

しばらく、サイクリングロードを歩いて行きましたが、砂に埋もれてしまっていたので、また浜を歩いて行きました。


白浜町サイクリングロード 入口


白浜町 根本

ハマヒルガオの群落がありました。

白浜町 根本

洗濯板のような岩場が続きます。

白浜町 根本

さらに行くと白砂の浜になりました。

白浜越しの伊豆大島です。

白浜町 根本

砂防のための柵です。

15:30 白浜フラワーパーク 通過 ジャングルパレス 着

ジャングルパレスで温泉に入って、フラワーパークバス停からバスに乗って館山に行きました。

白浜フラワーパーク


ジャングルパレス

右側の円形の建物がジャングル温泉です。

16:23 フラワーパーク バス停 発


16:50 館山駅 着


フラワーパークバス停


館山駅 バス停


館山駅 東口