2017年4月24日月曜日

下大多喜レンゲ畑 ~大多喜~

レンゲ畑と鯉のぼり



4月29日にレンゲまつりが開催されるというので行ってみました。


 道端に駐車


第二五之町踏切 ~いすみ~

水に映る踏切と列車



水に映る踏切を撮りに行きました。
風が少しあってきれいに映る写真を撮るのは難しかったです。
それでも、運よく列車がやってきたので、水鏡に映る列車を撮ることができました。
いすみ鉄道のムーミン列車です。

 道端に駐車

2017年4月23日日曜日

秋元牧場 ~長柄~

八重桜のトンネル



八重桜を見に行きました。
何度か行ったことがありましたが、こんなに人手が多いのは初めてでした。
臨時駐車場も開設されていました。
人出が多いだけあって、八重桜はちょうど満開でした。

 無料駐車場あり

2017年4月22日土曜日

九十九里~旭

長い長い砂浜



九十九里から旭まで歩きました。
長い長い砂浜をひたすら歩き続けました。
最後はかんぽの宿旭で温泉につかって帰りました。
温泉につかってから、旭駅までまた1時間ほど歩かなければならないのが難点です。

これで、内房線和田浦駅から銚子電鉄外川駅まで踏破となりました。


2017年4月15日土曜日

旭~外川

強風の中を崖めぐり



銚子電鉄外川駅~屏風ヶ浦~刑部岬~飯岡~旭 を歩きました。
風がとても強い日で、銚子ドーバーラインの一部は迂回して風を避けて歩きました。