2009年12月13日日曜日

清水観音 ~いすみ~

ひそかに紅葉のきれいな観音さん



12月中旬にもかかわらず、まだ紅葉がきれいでした。


 無料駐車場あり


2009年11月28日土曜日

富士OGMゴルフクラブ ~市原市里見~

メタセコイアの並木




東大演習林で紅葉を見た帰りに素敵なメタセコイアの並木を見つけました。
紅葉がとてもきれいでした。


 道端に駐車


東大演習林 ~君津市亀山~

紅葉を満喫



東大演習林は、新緑の時期と紅葉の時期だけ開放されます。
去年(2008年)は亀山湖畔の無料駐車場に停められましたが、今年はいっぱいで近くの有料駐車場に停めました(500円)。

注意)残念ながら猪ノ川林道崩壊のため、黒滝から先の一般公開は無期限中止となっています(2017年現在)。


 駐車場有り(500円)


2009年11月23日月曜日

富士見公園 ~茂原~

公孫樹並木とメタセコイア



茂原の富士見公園野球場脇に公孫樹並木があります。道路の両側に並んでいます。
公園内にはメタセコイアもあります。
この時期、両方とも紅葉がきれいです。


 無料駐車場あり


2009年11月21日土曜日

筒森もみじ谷 ~大多喜~

静かなもみじ谷



養老渓谷の近くにある紅葉の名所です。
国道465号から南に入る細い道を行きます。人が多くなく、静かに紅葉が楽しめます。
「筒森もみじ谷」と書いた看板がある場所あたりに車が停められます。
さらに行って、橋を渡ったところにもう少し広い駐車場があります。
紅葉が多いのはこの駐車場あたりまでです。


 駐車スペース有り


2009年11月7日土曜日

笠森ハイキング ~長南~

低い山のわりにアップダウンが厳しい尾根道



笠森観音駐車場~(山道)~ユートピア笠森~(車道)~笠森観音駐車場のルートをハイキングしました。
休憩やお弁当込みで5時間半かかりました。
「らくだの背」と呼ばれるアップダウンのきつい道があります。


 無料駐車場あり


2009年11月1日日曜日

伊予ヶ岳 ~南房総~

綱を伝って岩登り



標高は低いですが、最後はロープを使ってよじ登ります。
頂上からは、360度見晴らせて、富山がよく見えます。
ふもとの天神社の駐車場に車がとめられます。そこから頂上まで1時間です。


 無料駐車場あり


2009年10月24日土曜日

九十九谷(くじゅうくたに) ~君津市鹿野山~

幻想的に連なる山なみ



房総丘陵の山並みが見渡せます。
雲海に浮かび上がる様は幻想的だそうですが、あいにく雨でした。
それでも雰囲気は味わえました。

里のめぐみ館神野寺~九十九谷(くじゅうくたに)を廻りました。


 無料駐車場あり


神野寺 ~君津市鹿野山~

鹿野山のおごそかなお寺



鹿野山神野寺(かのうざんじんやじ)。
秋は紅葉がきれいだそうですが、まだでした。

里のめぐみ館~神野寺~九十九谷(くじゅうくたに)を廻りました。


 無料駐車場あり


里のめぐみ館 ~君津市三島~

自然薯とコスモス畑



自然薯とむかごを買いました。
自然薯は自然薯丼に、むかごはしょうゆ漬けにしました。
隣に広いコスモス畑がありました。

里のめぐみ館~神野寺九十九谷(くじゅうくたに)を廻りました。


 無料駐車場あり


2009年10月11日日曜日

酪農の里 ~南房総市嶺岡~

日本酪農発祥の地



八代将軍吉宗が、享保13年(1728年)、ここ嶺岡に、インド産といわれる白牛(乳牛)3頭を輸入し、牛乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の始まりとされています。
珍しい白牛(ハクギュウ)の他、乳牛やヤギがいます。

酪農の里~旧水田家住宅を廻りました。


 入園無料
 無料駐車場あり


旧水田家住宅 ~鴨川~

古い藁葺の家が残してあります



故水田三喜男大蔵大臣の生家。
酪農の里に行った帰りに寄りました。
国道410号から狭い道を入って行きます。

酪農の里~旧水田家住宅を廻りました。


 駐車スペースあり(狭いですが、訪れる人もそれほど多くないので停められました)


2009年10月10日土曜日

大関堰 ~長生~

堰に沈む夕陽



普通の堰ですが、夕日がきれいです。
良く晴れた日には富士山も見えます。


 無料駐車場あり


2009年9月27日日曜日

畜産団地 ~いすみ~

青々した牧草地



いすみの高台に牧場農家が数軒集まった畜産団地があります。
観光用ではありませんが、牛も見ることができました。
牧草地が広々としていて気持ちがいいです。

帰りに行元寺に行きました。


 道端に駐車


行元寺 ~いすみ~

波の伊八のお寺



旧書院に波の伊八作の欄間があります。
波を彫ったもので、葛飾北斎の富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」に影響を与えたと言われています。
本堂と客殿を説明していただきました。

畜産団地に行った帰りに寄りました。


 無料駐車場あり


2009年9月22日火曜日

トンボ沼 ~いすみ~

トンボが飛び回る沼 ~いすみ廻り Part 1~



いすみにある湿地。トンボがたくさんいます。
湿地の上を遊歩道が整備(少し古いですが)してあって散歩できます。

いすみの トンボ沼~上総東(彼岸花)飯綱寺椎木堰中原堰 を廻りました。


 無料駐車場あり


上総東(彼岸花) ~いすみ~

彼岸花の群生地 ~いすみ廻り Part 2~




上総東に彼岸花の群生地がありました。
ナガサキアゲハが蜜を吸いにやってきていました。最近は温暖化のため生息域が北上していて、千葉にもいるようです。
近くにホテイアオイも咲いていました。

いすみの トンボ沼~上総東(彼岸花)~飯綱寺椎木堰中原堰 を廻りました。


 道端に駐車


飯縄寺 ~いすみ~

波の伊八ゆかりのお寺 ~いすみ廻り Part 3~



浮世絵師として有名な葛飾北斎の作品「富嶽三十六景」「神奈川沖浪裏」の波に大きな影響を与え、波を彫っては天下一といわれた、初代「伊八」武志伊八郎信由が残した欄間彫刻があります。

住職さん?が案内してくれて鐘まで撞かせてもらいました。
古い建物、彫刻、絵画が残るお寺です。

大同 3 年( 808 ) 慈覚大師開山,はじめ満蔵寺と号したが、鎌倉期に土岐氏が戸隠の飯縄大権現を請来し、御本尊に頂き、飯縄(いづな)寺と改めて今に至る。寛政 9 年( 1 797 ) 現在の本堂が再建された。


いすみの トンボ沼上総東(彼岸花)~飯綱寺~椎木堰中原堰 を廻りました。


 無料駐車場あり


椎木堰 ~いすみ~

いすみの大きな堰 ~いすみ廻り Part 4~



地図を見て気になっていた大きな堰、椎木堰と中原堰に行ってきました。
何ということもない堰でしたが、ひと気がなく雰囲気がありました。
狭い道を入って行ったところにあります。
私たちの気配を察して、水鳥が一斉に飛び立ちました。

いすみの トンボ沼上総東(彼岸花)飯綱寺~椎木堰~中原堰 を廻りました。


 道端に駐車


中原堰 ~いすみ~

いすみの大きな堰 ~いすみ廻り Part5~



地図を見て気になっていた大きな堰、椎木堰と中原堰に行ってきました。
何ということもない堰でしたが、ひと気がなく雰囲気がありました。

国道128号から狭い道を入って行ったところにあります。
民宿湖畔荘の看板が道案内になります。


いすみの トンボ沼上総東(彼岸花)飯綱寺椎木堰~中原堰 を廻りました。


 道端に駐車


2009年8月16日日曜日

大山千枚田 ~鴨川~

千葉に千枚田があります



房総丘陵に千枚田があります。
長狭から長狭街道(県道34号)を西に向かってしばらく行くと左手に大山千枚田の看板が見えるので、そこを左に入っていきます。
もう、稲穂がなっていました。


 無料駐車場あり


2009年7月5日日曜日

長福寿寺 ~長南~

煙の木



先日咲いていた煙の木の花が煙になりました!


 無料駐車場あり


長南(ハス)

長南花ハス観蓮会



ハス田の花ハスと観賞用の茶碗ハスが楽しめます。
毎年7月下旬に観蓮会が開催されています。

まだ少し早かったようです。


 道端に駐車


2009年6月28日日曜日

あじさい屋敷 ~茂原~

紫陽花を満喫



農家の裏山に一面にアジサイが植えてあります。見事です。


 入場料:400円
 駐車場あり