千葉さんぽ

千葉の見どころを紹介します。

2018年12月9日日曜日

東金

›
お寺と古い店舗跡 東金の街を歩きました。 八鶴湖のほとりの最福寺と本漸寺を廻ったあと山手通りを散歩しました。ところどころ古い店のあとが残っていました。 途中、THE MEANING OF LIFEというコーヒーショップで珈琲を飲みました。フレンチプレスとペ...
2018年12月8日土曜日

八良塚・高宕山 ~君津~

›
急坂&崖の山登り 奥畑の登山口から八良塚(はちろうづか)を経由して高宕山(たかごやま)に登りました。  無料駐車場あり
2018年12月2日日曜日

志駒紅葉ロード ~富津~

›
紅葉、御餅、おでん、茶粥、海苔 今年も出かけました。 台風の塩害のため紅葉せずに終わってしまった木々もありましたが、志駒自由市場の模擬店は賑わっていました。 今年もつきたての御餅をいただきました。おでん、茶粥もおいしかったです。 富津海苔のお味噌汁のサー...
2018年11月24日土曜日

馬来田(まくた) ~木更津~

›
ぼくぼく湧き出る泉 うまくたの路を歩きました。3時間15分の散歩でした。 見どころは、「いっせんぼく」と呼ばれる湧水で、砂を巻き上げてぼくぼくと湧いていました。いっせんぼくの手前のハンノ木湿原も感じの良いところです。 今回散歩したルートは「万葉碑の里」...
2018年11月18日日曜日

石尊山~初日山 ~君津・大多喜~

›
尾根伝い、崖伝い 石尊山(せきそんさん)から麻綿原(まめんばら)の初日山まで尾根筋を縦走しました。 帰りも同じルートで帰りました。 ところどころ道がわかりにくい場所があり何回か迷いました。  黄和田畑ふる里物産直売所に停めさせていただきました。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.