2017年4月15日土曜日

旭~外川

強風の中を崖めぐり



銚子電鉄外川駅~屏風ヶ浦~刑部岬~飯岡~旭 を歩きました。
風がとても強い日で、銚子ドーバーラインの一部は迂回して風を避けて歩きました。





銚子駅前で少し早い昼ご飯を食べました。
いわし・あじ刺身定食。950円でボリュームたっぷりでした。



10:40 銚子電鉄 銚子駅発

JR銚子駅の中にあります。
駅員さんに銚子電鉄に乗ると言えば改札を通してくれます。
銚子電鉄の切符。電車の中で買えます。
切符のない人は、路線バスの要領で整理券をとって、降りる際に料金を払う仕組みのようです。
 11:59 外川(とかわ)駅着

12:00 外川駅 出発

外川
細い路地の向こうに海が見えます。

12:15 千騎ヶ岩(せんがいわ)着

千騎ヶ岩(せんがいわ)
源義経が千騎の兵をもって立てこもったところからこの名がついたと伝えられています。

スズガモ

12:25 犬岩 着


犬岩
風が強く、波の花が舞っていました。

12:40 銚子マリーナ 着

銚子マリーナ
向こうに見えるのが屏風ヶ浦です。

銚子マリーナの北側から屏風ヶ浦の遊歩道が続いています。

遊歩道の入口


いろんな岩肌が観察できます。
下側の穴は波の浸食でできた穴ですが、上側の穴は人が掘ったものだそうです。

他にも断層や地質年代境界などが見られます。

12:50 名洗 着


名洗
屏風ヶ浦方面

名洗
銚子マリーナ方面

名洗



海中に発電用の風車が立っています。以前はありませんでした。


ハマエンドウ




このあたりで、遊歩道は終わりです。


13:00 
ここから先は堤防が壊れていて行けません。右手の小路を登って行くと銚子ドーバーラインに出ます。


銚子ドーバーライン
まっすぐな道が続きます。
ずっと向こうに見える坂のあたりは風が強すぎて歩いて行くのを断念しました。
引き返して、しばらく右手の農道を歩いて行きました。


途中、海岸に出られる小路があったので降りて行ってみました。






銚子ドーバーラインの坂を迂回したのち、再び銚子ドーバーラインにでました。



キャベツ畑越しに銚子マリーナあたりが見えます。
屏風ヶ浦の崖は見えません。もう少し崖に近づけば見えるのかもしれませんが、風が強く落ちるのが恐ろしくて近づけませんでした。

14:10 イオンモール銚子 着
銚子ドーバーラインを抜けるとイオンモール銚子があります。
屋上から屏風ヶ浦が見えるかと思い行ってみましたが、あまり見えませんでした。

イオンモール銚子の屋上駐車場からの眺め

イオンモール銚子あたりは、有名な三崎キャベツの畑が広がっています。




少し行くと海岸に出られる小路があったので行ってみました。



銚子方面


振り返って飯岡方面





屏風ヶ浦の屏風を貫く小路です。後ろが海です。



キャベツ畑と発電用風車

小浜
道にしめ縄が張ってありました。
小浜
槇の生垣がきれいです。

15:20 通蓮洞 着
昔、銚子市と旭市の境界あたりに通蓮洞と呼ばれる洞窟があったそうですが、今は波の浸食のためになくなってしまっています。それなのに、グーグルマップに載っているし、刑部岬にあった説明板にも載っていました。

このあたりは、屏風ヶ浦で唯一の川(磯見川)が海に流れ込んでいるため、崖がなく屏風の切れ目になっています。(刑部岬にあった説明板には屏風ヶ浦の崖の切れ目を指して通蓮洞と記載してあったので、屏風の切れ目を通蓮洞と呼んでいるかと思ってしまいました。)

通蓮洞については、こちらに詳しく書かれています。



磯見川河口付近
このあたり、崖がありません。



磯見川河口付近
ここから、刑部岬まで崖が続きます。
昔、この向こうに通蓮洞があったようです。


磯見川河口付近
ここから、名洗まで崖が続きます。



キャベツ畑の中をまっすぐ続く道を刑部岬に向かいます。


ここを右に曲がります。
刑部岬展望台の近くにパセリ畑がありました。
ものすごく大きなパセリでびっくりです。庭に植えているパセリとは全然違います。

16:00 刑部(ぎょうぶ)岬展望台 着



飯岡灯台
展望台のとなりに飯岡灯台が立っています。昭和31年に設置点灯だそうです。


刑部(ぎょうぶ)岬展望台
ここから続く九十九里浜が一望できます。

16:10 刑部岬 発

刑部岬から飯岡漁港に降りていく遊歩道を歩いて行きました。


海津見(わだつみ)神社
遊歩道を降りたところにあります。
時間が押していたので素通りしました。

16:30 飯岡海岸 着

飯岡海岸
先ほどの刑部岬展望台と飯岡灯台が見えます。
ここから銚子まで屏風ヶ浦が続きます。

飯岡の海岸に続く自転車道を歩いて行きました。
座頭市住居跡
と鳥居脇の標識に書いてありました。
津波対策の堤防の上を歩いて行きました。
展望台のようなところに、飯岡助五郎や座頭市の絵が描いてありました。

ここから、誰もいない砂浜をひたすら歩いて行きました。



飯岡海水浴場


旭まで歩いてきました。
刑部岬が遠くに見えます。

17:50 旭の湯 着

天然温泉旭の湯につかって行きました。
時間がないのであわてて上がってきました

入浴料は1250円でした(土日料金)。

18:30 旭の湯 発

暗くなりましたが、さらに歩いて旭駅に着きました。
少し急いで歩きました。

19:15 旭駅 着