千葉さんぽ
千葉の見どころを紹介します。
2017年11月25日土曜日
東浪見~一宮
›
寒い海辺の散歩 千葉一周を目指して歩いています。 一宮~東浪見は以前歩いたことがあるのですが、海岸ではなく山側を歩きました。 今回、あらためて海岸を歩きました。
房総丘陵 ~大多喜・君津~
›
紅葉と紅茶 紅葉を見に房総丘陵に出かけました。 筒森もみじ谷~亀山湖をドライブしました。 亀山湖ではオータムフェスティバルが開催中でした。 最後に、ドリプレ・ローズガーデンで紅茶を飲んで帰りました。バラは終わりの時期なので庭は無料で歩くことができました。...
2017年11月19日日曜日
成田山新勝寺
›
紅葉を見に成田山へ 成田山新勝寺に紅葉を見に出かけました。 成田山公園の池のまわりの紅葉がきれいでした。 参道で鰻を食べました。
2017年11月17日金曜日
麻賀多神社 ~成田~
›
東日本一の大杉 東日本一の大杉があるという麻賀多神社に行きました。 麻賀多神社は推古16年(608年)に建立されたそうです。 大杉はその当時に植えられたもので、東日本一の大杉と言われています。
2017年11月16日木曜日
木更津~佐貫町
›
東京湾大パノラマ 内房線木更津駅から佐貫町駅まで歩きました。 最初に、しょしょしょうじょうじ♪の「しょうじょうじのたぬきばやし」で有名な證誠寺に寄りました。 中の島大橋で東京湾の大パノラマを見た後は、国道16号沿いの歩道をひたすら歩いて富津岬へ。 富津岬...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示