千葉さんぽ

千葉の見どころを紹介します。

2010年9月26日日曜日

茂原駅

›
お召列車 千葉国体に臨席されるため、茂原に天皇皇后両陛下がお召列車に乗って来られました。 沿道で両陛下が車に乗って行かれるのをお見送りした後、茂原駅に入ってお召列車を見学しました。
2010年9月20日月曜日

千葉県立中央博物館 ~千葉(中央区)~

›
野鳥観察 千葉県立中央博物館には、房総の生物展示室などがあります。 となりの生態園は林の中を散歩できます。舟田池という池のほとりに、野鳥観察舎があって、部屋の中から水鳥を観察できるようになっています。  入場料:300円  駐車場有り(有料) ...
2010年6月12日土曜日

いちはら市民の森

›
菖蒲が満開 谷間に花菖蒲が咲いています。  無料駐車場あり

大山千枚田 ~鴨川~

›
千葉に千枚田があります 房総丘陵に千枚田があります。 長狭から長狭街道(県道34号)を西に向かってしばらく行くと左手に大山千枚田の看板が見えるので、そこを左に入っていきます。  無料駐車場あり

飯給駅 ~市原~

›
絵になる無人駅 小湊鉄道の飯給駅は絵になる風景です。 春の桜の時期はカメラマンでにぎわいます。  道端に駐車
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.